この記事は早稲田大学公式サイトを参考に作成しています。内容の正確さには万全を期していますが、この記事の内容だけを鵜呑みにせず、公式サイトや募集要項等を併せてご確認ください。
※教育学部の倍率推移はこちらです。
※成績標準化についてはこちらです。
合格最低点推移
教育学科
教育学専攻-教育学専修
年度 | 配点 | 合格最低点 | 得点率 |
---|---|---|---|
2006 | 150 | 93.000 | 62.0% |
2007 | 150 | 93.000 | 62.0% |
2008 | 150 | 95.000 | 63.3% |
2009 | 150 | 92.000 | 61.3% |
2010 | 150 | 94.000 | 62.7% |
2011 | 150 | 92.000 | 61.3% |
2012 | 150 | 93.500 | 62.3% |
2013 | 150 | 91.500 | 61.0% |
2014 | 150 | 89.500 | 59.3% |
2015 | 150 | 93.450 | 62.3% |
2016 | 150 | 91.450 | 61.0% |
2017 | 150 | 95.950 | 64.0% |
2018 | 150 | 98.495 | 65.7% |
2019 | 150 | 95.913 | 63.9% |
2020 | 150 | 94.623 | 63.15 |
※文科系・理科系共通です。
入試詳細/願書請求はこちら※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。
教育学専攻-生涯教育学専修
年度 | 配点 | 合格最低点 | 得点率 |
---|---|---|---|
2006 | 150 | 90.000 | 60.0% |
2007 | 150 | 90.000 | 60.0% |
2008 | 150 | 92.000 | 61.3% |
2009 | 150 | 89.000 | 59.3% |
2010 | 150 | 92.000 | 61.3% |
2011 | 150 | 91.000 | 60.7% |
2012 | 150 | 88.500 | 59.0% |
2013 | 150 | 90.500 | 60.3% |
2014 | 150 | 91.500 | 61.0% |
2015 | 150 | 91.950 | 61.3% |
2016 | 150 | 88.450 | 59.0% |
2017 | 150 | 93.950 | 62.6% |
2018 | 150 | 94.495 | 63.0% |
2019 | 150 | 92.224 | 61.5% |
2020 | 150 | 94.882 | 63.3% |
※文科系・理科系共通です。
入試詳細/願書請求はこちら※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。
教育学専攻-教育心理学専修
年度 | 配点 | 合格最低点 | 得点率 |
---|---|---|---|
2006 | 150 | 97.000 | 64.7% |
2007 | 150 | 95.000 | 63.3% |
2008 | 150 | 95.000 | 63.3% |
2009 | 150 | 96.000 | 64.0% |
2010 | 150 | 96.000 | 64.0% |
2011 | 150 | 96.000 | 64.0% |
2012 | 150 | 93.500 | 62.3% |
2013 | 150 | 94.500 | 63.0% |
2014 | 150 | 93.500 | 62.3% |
2015 | 150 | 92.950 | 62.0% |
2016 | 150 | 92.450 | 61.6% |
2017 | 150 | 97.450 | 65.0% |
2018 | 150 | 96.745 | 64.5% |
2019 | 150 | 100.3040 | 66.9% |
2020 | 150 | 98.202 | 65.5% |
※文科系・理科系共通です。
入試詳細/願書請求はこちら※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。
初等教育学専攻
※初等教育学専攻は2008年開設です。
年度 | 配点 | 合格最低点 | 得点率 |
---|---|---|---|
2008 | 150 | 94.000 | 62.7% |
2009 | 150 | 93.000 | 62.0% |
2010 | 150 | 90.000 | 60.0% |
2011 | 150 | 93.000 | 62.0% |
2012 | 150 | 92.500 | 61.7% |
2013 | 150 | 91.500 | 61.0% |
2014 | 150 | 93.500 | 62.3% |
2015 | 150 | 89.450 | 59.6% |
2016 | 150 | 94.450 | 63.0% |
2017 | 150 | 90.450 | 60.3% |
2018 | 150 | 91.745 | 61.2% |
2019 | 150 | 94.254 | 62.8% |
2020 | 150 | 91.746 | 61.2% |
※文科系・理科系共通です。
入試詳細/願書請求はこちら※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。
国語国文学科
年度 | 配点 | 合格最低点 | 得点率 |
---|---|---|---|
2006 | 175 | 110.000 | 62.9% |
2007 | 175 | 101.000 | 57.7% |
2008 | 175 | 107.000 | 61.1% |
2009 | 175 | 110.000 | 62.9% |
2010 | 175 | 106.000 | 60.6% |
2011 | 175 | 103.000 | 58.9% |
2012 | 175 | 104.500 | 59.7% |
2013 | 175 | 103.500 | 59.1% |
2014 | 175 | 104.500 | 59.7% |
2015 | 175 | 104.950 | 60.0% |
2016 | 175 | 104.950 | 60.0% |
2017 | 175 | 109.450 | 62.5% |
2018 | 175 | 112.245 | 64.1% |
2019 | 175 | 108.371 | 61.9% |
2020 | 175 | 108.651 | 62.1% |
※国語の得点が1.5倍されて75点になるため、配点および得点率もそれに準じて計算しています。
※国語国文学科受験者は、国語の得点が同学科全受験者の平均点に満たない場合、合計点が合格最低点を上回っていても不合格となります。
※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。
英語英文学科
年度 | 配点 | 合格最低点 | 得点率 |
---|---|---|---|
2006 | 175 | 109.000 | 62.3% |
2007 | 175 | 110.000 | 62.9% |
2008 | 175 | 111.000 | 63.4% |
2009 | 175 | 109.000 | 62.3% |
2010 | 175 | 107.000 | 61.1% |
2011 | 175 | 107.000 | 61.1% |
2012 | 175 | 109.500 | 62.6% |
2013 | 175 | 106.500 | 60.9% |
2014 | 175 | 106.500 | 60.9% |
2015 | 175 | 106.450 | 60.8% |
2016 | 175 | 108.950 | 62.3% |
2017 | 175 | 110.450 | 63.1% |
2018 | 175 | 113.245 | 64.7% |
2019 | 175 | 109.548 | 62.6% |
2020 | 175 | 109.081 | 62.3% |
※英語の得点が1.5倍されて75点になるため、配点および得点率もそれに準じて計算しています。
※英語英文学科受験者は、「英語」の得点が同学科全受験者の平均点に満たない場合、合計点が合格最低点を上回っていても不合格となります。
※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。
社会科
地理歴史専修
年度 | 配点 | 合格最低点 | 得点率 |
---|---|---|---|
2006 | 150 | 96.000 | 64.0% |
2007 | 150 | 96.000 | 64.0% |
2008 | 150 | 98.000 | 65.3% |
2009 | 150 | 95.000 | 63.3% |
2010 | 150 | 95.000 | 63.3% |
2011 | 150 | 96.000 | 64.0% |
2012 | 150 | 94.500 | 63.0% |
2013 | 150 | 93.500 | 62.3% |
2014 | 150 | 93.500 | 62.3% |
2015 | 150 | 93.450 | 62.3% |
2016 | 150 | 95.950 | 64.0% |
2017 | 150 | 95.950 | 64.0% |
2018 | 150 | 98.745 | 65.8% |
2019 | 150 | 98.178 | 65.5% |
2020 | 150 | 97.133 | 64.8% |
※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。
公共市民学専修
※2018年度より社会科学専修から名称が変更されました。
年度 | 配点 | 合格最低点 | 得点率 |
---|---|---|---|
2006 | 150 | 96.000 | 64.0% |
2007 | 150 | 98.000 | 65.3% |
2008 | 150 | 100.000 | 66.7% |
2009 | 150 | 97.000 | 64.7% |
2010 | 150 | 96.000 | 64.0% |
2011 | 150 | 98.000 | 65.3% |
2012 | 150 | 95.500 | 63.7% |
2013 | 150 | 93.500 | 62.3% |
2014 | 150 | 93.500 | 62.3% |
2015 | 150 | 93.950 | 62.6% |
2016 | 150 | 96.450 | 64.3% |
2017 | 150 | 97.450 | 65.0% |
2018 | 150 | 96.995 | 64.7% |
2019 | 150 | 96.495 | 64.3% |
2020 | 150 | 96.849 | 64.6% |
※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。
理学科
生物学専修
年度 | 配点 | 合格最低点 | 得点率 |
---|---|---|---|
2006 | 150 | 89.000 | 59.3% |
2007 | 150 | 93.000 | 62.0% |
2008 | 150 | 88.000 | 58.7% |
2009 | 150 | 89.000 | 59.3% |
2010 | 150 | 88.000 | 58.7% |
2011 | 150 | 90.000 | 60.0% |
2012 | 150 | 89.500 | 59.7% |
2013 | 150 | 91.500 | 61.0% |
2014 | 150 | 92.500 | 61.7% |
2015 | 150 | 91.450 | 61.0% |
2016 | 150 | 90.950 | 60.6% |
2017 | 150 | 91.450 | 61.0% |
2018 | 150 | 90.495 | 60.3% |
2019 | 150 | 91.425 | 61.0% |
2020 | 150 | 92.217 | 61.5% |
※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。
地球科学専修
年度 | 配点 | 合格最低点 | 得点率 |
---|---|---|---|
2006 | 150 | 87.000 | 58.0% |
2007 | 150 | 90.000 | 60.0% |
2008 | 150 | 91.000 | 60.7% |
2009 | 150 | 89.000 | 59.3% |
2010 | 150 | 90.000 | 60.0% |
2011 | 150 | 92.000 | 61.3% |
2012 | 150 | 88.500 | 59.0% |
2013 | 150 | 90.500 | 60.3% |
2014 | 150 | 89.500 | 59.7% |
2015 | 150 | 93.450 | 62.3% |
2016 | 150 | 87.450 | 58.3% |
2017 | 150 | 92.950 | 62.0% |
2018 | 150 | 92.745 | 61.8% |
2019 | 150 | 85.995 | 57.3% |
2020 | 150 | 87.090 | 58.1% |
※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。
地球科学専修(地学選択者募集枠)
※地学選択者募集枠は2009年度より募集開始です。
年度 | 配点 | 合格最低点 | 得点率 |
---|---|---|---|
2009 | 150 | 74.000 | 49.3% |
2010 | 150 | 81.000 | 54.0% |
2011 | 150 | 82.000 | 54.7% |
2012 | 150 | 84.500 | 56.3% |
2013 | 150 | 86.500 | 57.7% |
2014 | 150 | 84.500 | 56.3% |
2015 | 150 | 83.450 | 55.6% |
2016 | 150 | 80.450 | 53.6% |
2017 | 150 | 83.950 | 56.0% |
2018 | 150 | 88.245 | 58.8% |
2019 | 150 | 82.495 | 55.0% |
2020 | 150 | 84.245 | 56.2% |
※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。
数学科
年度 | 配点 | 合格最低点 | 得点率 |
---|---|---|---|
2006 | 200 | 119.000 | 59.5% |
2007 | 200 | 120.000 | 60.0% |
2008 | 200 | 118.000 | 59.0% |
2009 | 200 | 117.000 | 58.5% |
2010 | 200 | 123.000 | 61.5% |
2011 | 200 | 124.000 | 62.0% |
2012 | 200 | 120.500 | 60.3% |
2013 | 200 | 121.500 | 60.8% |
2014 | 200 | 123.500 | 61.8% |
2015 | 200 | 120.950 | 60.5% |
2016 | 200 | 120.450 | 60.2% |
2017 | 200 | 121.450 | 60.7% |
2018 | 200 | 122.495 | 61.2% |
2019 | 200 | 120.495 | 60.2% |
2020 | 200 | 124.206 | 62.1% |
※「数学」の得点が2.0倍されて100点になるため、配点および得点率もそれに準じて計算しています。
※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。
複合文化学科
※複合文化学科は2007年開設です。
年度 | 配点 | 合格最低点 | 得点率 |
---|---|---|---|
2007 | 150 | 96.000 | 64.0% |
2008 | 150 | 99.000 | 66.0% |
2009 | 150 | 94.000 | 62.7% |
2010 | 150 | 95.000 | 63.3% |
2011 | 150 | 96.000 | 64.0% |
2012 | 175 | 109.500 | 62.6% |
2013 | 175 | 105.500 | 60.3% |
2014 | 175 | 111.500 | 63.7% |
2015 | 175 | 106.450 | 60.8% |
2016 | 175 | 111.450 | 63.7% |
2017 | 175 | 114.950 | 65.7% |
2018 | 175 | 114.495 | 65.4% |
2019 | 175 | 117.270 | 67.0% |
2020 | 175 | 112.245 | 64.1% |
※「外国語」の得点が1.5倍されて75点になるため、配点および得点率もそれに準じて計算しています。
※文科系・理科系共通です。
※スタディサプリ進路(外部サイト)に移動します。
過去問
赤本
青本
※理科系は発行されていません。
他の学部を見る
政治経済学部 | 法学部 |
文化構想学部 | 文学部 |
教育学部 | 商学部 |
基幹・創造・先進理工学部 | 社会科学部 |
人間科学部 | スポーツ科学部 |
国際教養学部 |
他の大学を見る
早慶上理 | GMARCH |
成成明学獨國武 | 日東駒専 |
大東亜帝国 | 関関同立 |
産近甲龍 | 摂神追桃 |
愛愛名中 | 旧帝大(国立) |