この記事は産業医科大学公式サイトを参考に作成しています。内容の正確さには万全を期していますが、この記事の内容だけを鵜呑みにせず、公式サイトや募集要項等を併せてご確認ください。
※医学部の合格最低点推移はこちらです。
倍率推移
医学科
一般入試
・概観
年度 | 募集人員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 |
---|---|---|---|---|---|
2010 | 85 | 1,757 | 1,576 | 98 | 16.1 |
2011 | 85 | 1,597 | 1,367 | 93 | 14.7 |
2012 | 85 | 1,752 | 1,542 | 94 | 16.4 |
2013 | 85 | 2,242 | 1,934 | 95 | 20.4 |
2014 | 85 | 2,357 | 1,984 | 103 | 19.3 |
2015 | 85 | 2,091 | 1,785 | 100 | 17.9 |
2016 | 85 | 2,028 | 1,683 | 98 | 17.2 |
2017 | 85 | 1,925 | 1,605 | 111 | 14.5 |
2018 | 85 | 2,121 | 1,796 | 108 | 16.6 |
2019 | 85 | 1,868 | 1,683 | 106 | 15.9 |
2020 | 85 | 1,616 | 1,459 | 102 | 14.3 |
・詳細
年度 | 第1次試験 | 第2次試験 | 繰上 合格者数 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
合格者数 | 倍率 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 | ||
2010 | 483 | 3.3 | 158 | 85 | 1.9 | 13 |
2011 | 484 | 2.8 | 187 | 85 | 2.2 | 8 |
2012 | 439 | 3.5 | 173 | 85 | 2.0 | 9 |
2013 | 426 | 4.5 | 178 | 85 | 2.1 | 10 |
2014 | 438 | 4.5 | 194 | 86 | 2.3 | 17 |
2015 | 446 | 4.0 | 195 | 85 | 2.3 | 15 |
2016 | 423 | 4.0 | 169 | 85 | 2.0 | 13 |
2017 | 407 | 3.9 | 170 | 86 | 2.0 | 25 |
2018 | 400 | 4.5 | 154 | 85 | 1.8 | 23 |
2019 | 405 | 4.2 | 134 | 85 | 1.6 | 21 |
2020 | 423 | 3.4 | 145 | 85 | 1.7 | 17 |
推薦入試
年度 | 募集人員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 |
---|---|---|---|---|---|
2010 | 20 | 60 | 60 | 20 | 3.0 |
2011 | 20 | 79 | 78 | 20 | 3.9 |
2012 | 20 | 77 | 77 | 20 | 3.9 |
2013 | 20 | 97 | 97 | 20 | 4.9 |
2014 | 20 | 114 | 114 | 20 | 5.7 |
2015 | 20 | 94 | 92 | 20 | 4.6 |
2016 | 20 | 106 | 104 | 20 | 5.2 |
2017 | 20 | 90 | 87 | 20 | 4.4 |
2018 | 20 | 82 | 79 | 20 | 4.0 |
2019 | 20 | 87 | 87 | 20 | 4.4 |
2020 | 20 | 92 | 90 | 20 | 4.5 |
過去問
合格最低点を見る

産業医科大学-医学部の合格最低点推移【2009~2020】
産業医科大学医学部の合格最低点推移を過去12年分収載。
他の大学の合格最低点を見る
早慶上理 | GMARCH |
成成明学獨國武 | 日東駒専 |
大東亜帝国 | 関関同立 |
産近甲龍 | 摂神追桃 |
愛愛名中 | 旧帝大(国立) |