この記事は法政大学公式サイトを参考に作成しています。内容の正確さには万全を期していますが、この記事の内容だけを鵜呑みにせず、公式サイトや募集要項等を併せてご確認ください。
※GIS(グローバル教養学部)の合格最低点推移はこちらです。
※GIS(グローバル教養学部)は2008年開設です。
※実質倍率は受験者数÷合格者数(追加合格者含む)で算出しています。
グローバル教養学科
A方式
年度 | 募集人員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 |
---|---|---|---|---|---|
2008 | 25 | 884 | 865 | 58 | 14.9 |
2009 | 20 | 358 | 345 | 74 | 4.7 |
2010 | 20 | 370 | 359 | 86 | 4.2 |
2011 | 20 | 562 | 539 | 45 | 12.0 |
2012 | 20 | 489 | 460 | 37 | 12.4 |
2013 | 22 | 366 | 350 | 32 | 10.9 |
2014 | 20 | 414 | 387 | 59 | 6.6 |
2015 | 25 | 366 | 338 | 84 | 4.0 |
2016 | 20 | 380 | 364 | 64 | 5.7 |
2017 | 20 | 314 | 301 | 43 | 7.0 |
2018 | 23 | 308 | 295 | 59 | 5.0 |
2019 | 26 | 349 | 327 | 40 | 8.2 |
2020 | 26 | 340 | 326 | 81 | 4.0 |
T日程
年度 | 募集人員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 |
---|---|---|---|---|---|
2016 | 10 | 362 | 352 | 64 | 5.5 |
2017 | 10 | 420 | 409 | 24 | 17.0 |
2018 | 7 | 396 | 392 | 33 | 11.9 |
2019 | 6 | 378 | 367 | 25 | 14.7 |
2020 | 3 | 320 | 309 | 30 | 10.3 |
※GIS(グローバル教養学部)での「T日程」は2016年度開始です。
センター試験利用入試
B方式
年度 | 募集人員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 |
---|---|---|---|---|---|
2014 | 5 | 355 | 354 | 79 | 4.5 |
2015 | 10 | 393 | 392 | 127 | 3.1 |
2016 | 10 | 452 | 451 | 99 | 4.6 |
2017 | 10 | 274 | 274 | 50 | 5.5 |
2018 | 5 | 233 | 233 | 47 | 5.0 |
2019 | 5 | 265 | 261 | 30 | 8.7 |
2020 | 5 | 179 | 179 | 33 | 5.4 |
※GIS(グローバル教養学部)での「B方式」は2014年度開始です。
英語外部試験利用入試
年度 | 募集人員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 |
---|---|---|---|---|---|
2016 | 5 | 54 | 51 | 16 | 3.2 |
2017 | 5 | 100 | 100 | 24 | 4.2 |
2018 | 10 | 250 | 250 | 28 | 8.9 |
2019 | 6 | 40 | 39 | 12 | 3.3 |
2020 | 3 | 82 | 77 | 16 | 4.8 |
※GIS(グローバル教養学部)での「英語外部試験利用入試」は2016年度開始です。